少し前からあたためていた企画、
”気まぐれ”Wave Jornalを始めます!
っていうかメルマガ読者様へ既に配信しました!
ブログより濃い話や、
コラム、気づき、まだMr.Tの中で固まりきってない話とか、
ネットリサーチしたものとか、
速報とか、そういったものを出していきたいなと考えています。
一回目配信したサンプルはこちら。
▼ウェーブ男子ビギナーの定番品を探してるという話
ウェーブ男子入門のようなアイテムをそろえたい、ご紹介したいとずっと思っていました。
しかし、やはりゆるめ全盛。
なかなか見つからない・・・。
入門アイテムだから、できるだけ
- 安価で
- いつでも手に入るような定番品
- 着こなしが簡単になるようなもの
がいい。
例えば、既にご紹介しているスペルガはウェーブ男子の定番品として、是非プッシュしていきたいアイテムです。
ちょい迷っているのがリーバイス512です。
時々名前は出していると思いますが、
そもそもデニム自体がウェーブにとって難しいアイテム・・・・・・
▼ウェーブ男子ビギナー、”今ボトム”の最適解
さて。
前振りが終わりました。笑
是非ウェーブ男子ビギナーにオススメしたいスラックスを見つけました!
1万円以下で・・・
シルエットがウェーブにハマる・・・
イージーケア・・・
しかもトレンドも抑えている・・・
それがこちら。
きちんとその微調整の痕跡がうかがえるきれいなシルエットです。
このアイテムは、商品説明を読んでも気合いが入っているのが分かります。
Mr.T着用がこちら。
172cm62kgブラックMサイズ着用
表地は薄め、生地の目は粗めだし、ところどころ簡略化した形跡もある。
ポケットもフタが無かったりとかね。
縫製もユニクロの方が丁寧です。
何度も言いますけど、ユニクロがすごいです。
じゃあなぜ、こっちを紹介するのか。
ウェーブ男子にオススメしたい”ユニクロ秋冬アウター4選+1”!
最近のユニクロの紹介でもMA-1は入れてませんでしたよね?
ダメってわけじゃないんです。
無難にオススメできます。
もし、対面でスタイリングすることがあれば使うかもしれないポテンシャルはあります。
でも紹介しなかったのは、「スタジャンの方が良いと思ったから」これ以外の理由もあります・・・・
▼イチオシになるポテンシャルを秘めるマッケイ革靴
”メルマガで紹介されてたようなマッケイ製法の革靴を探してる”
とのご質問があったので、最近Mr.Tが見つけた「これは・・・・!」な革靴を紹介します。
ちょっと実物見れてないんですけど、かなり良さげなんで今一番のマッケイ期待株です。
ちなみにメルマガで紹介したのは、『forme』というブランドになります。
こちらは誠に残念ながらマッケイの製造が無くなりました。
悲しい・・・
5万は超えるので紹介を見送ってきましたが、マッケイの良さげなもの・・・というとそうも言ってられなく・・・
多分有名な人は誰も紹介してないです。
有名じゃない人もほとんど紹介してる人見つけられなかったです・・・・
そしてなぜウェーブにオススメなのか。
まずマッケイ製法であること。
そして丸みを帯びていること。
○○の革靴は内羽です。
基本的にカジュアル革靴で内羽は避けます。
内羽は外羽よりフォーマルなので、それに合わせてフォルムもスタイリッシュなものが多いからです。
ちょっと冠婚葬祭感が強くなってしまうんですね。
それが丸みを帯びてることによりカジュアルでも合わせやすいんですよ。
ー割愛ー
メルマガで紹介したformeの革靴。
Mr.Tのも丸みを帯びてます。
「丸み」っていうのはMr.Tが内羽外羽のマッケイで探すときのキーワードですね。
全然無いんですけど。笑
美しい曲線を描く革靴は基本高いです。
しかもこの靴。
面白いのが、2wayで履けるってこと・・・・
ここで紹介するものの一部は、ブログでも記事にしようと考えています。
ですが・・・整えたりと時間がかかりますからね。
ウェーブ男子は登録しておいて損は無いはず!!
では!
メルマガで新たに紹介している革靴なんですが、
formeの方みたいな交差させる
靴紐の結び方にしても問題ないですかね?
それともこの靴の良さを活かすには
そのままのシングル結びのほうが
良いでしょうか?
コメントありがとうございます!
全然問題ないと思います!
それも面白いと思います!
ただ、内羽根ですしシームが外に出てないのでシングルの方が全体の印象として美しく見えるかなーとは思います!
そもそも2Wayで紐通さない方がアウトサイダーじゃないですか。笑
だからそんなに気にしなくて大丈夫ですよ!
一応参考までに内羽根のシングルと交差(オーバーラップやアンダーラップ)の比較を見つけましたので載せておきますね。
靴を美しく履くために。知っておきたい、革靴のひもの通し方
↑下の方に比較あります。
本当はもっと手に取りやすいものを紹介したかったんですけどね・・・。
もしオンラインでご購入されるときは、せめて足を測ってからご購入されることをオススメ致します。
返品や交換に送料がかかったり、面倒ですからね。
もしお店に行ける範囲ならめちゃくちゃ羨ましいです!
Mr.T
マッケイ製法の革靴初めてなんですが、
グットイヤーほどではないにしても
馴染んでキツさは軽減されますかね?
指まわりとか履き皺のできる当たりが
きつい感じで。
靴自体は良かったです!!
見に行かれたんですね!
私も見たいです!笑
さて、本題ですが、
ひ様がおっしゃる通り、履き馴染みはあるのでキツさは多少軽減されるかと思います!
マッケイにも中物は使われているので沈み込みはありますが、こちらもおっしゃる通りグッドイヤーほどではありません。
ご存知かもしれませんが、一応基本的なことと考えを書いておきますね。
基本的に革靴は足長(かかとから足指への一番長い部分まで。紙の上に足を置いてペンで縁取って測るのがよいかと。)の長さを基準にして、上げたり下げたりして選んでいきます。
25cmなら4.5、5.5みたいにですね。
革靴のサイズは足長表記で、捨て寸がデフォルトで取られています。
スニーカーは捨て寸のないそのままの表記なので、足の大きさが実寸25cmなら26.5cmなどを選びますよね。
そして横部分。
小指の付け根や親指の付け根。
このあたりは点よりも面で当たることが推奨されます。
当然面で当たった方が圧力が分散されるからですね。
やや心配なのが、「指まわり」です。
あまり先の方だと靴の芯材が入ってるのでめちゃくちゃかたいです。
指まわりがきついとここに当たって痛くなるかもしれません。
歩くとどうしても足が靴の中で動きますからね。
ちなみにMr.Tはformeを買うときに、
「足先がゴロゴロっと動く程度」と接客されました。
この方は革靴専門の人じゃないんですけど、服にめちゃくちゃ詳しい人で有名なドメブラデザイナーとも親交のある方でした。
そして「あんまりきつすぎるのはオススメしないよ」と言われました。
有名な革靴店(名前忘れました)もそのような接客なのだそうです。
そのときは「革靴はキツいほうがいい」みたいな先入観があり、どうしようかと悩みましたが今となってはその方の言うとおりにしてよかったと思います。
靴は甲がフィットしていれば基本的に脱げることはありません。
ローファーが難しいのもそこですね。
逆に言えば甲がフィットしていれば、そこまでバチバチにきつくする必要はないんじゃないかと思います。
グッドイヤーをきつくしないといけないのは、足が沈み込んで甲がゆるくなってしまうというのもあると思います。
もちろん、歩いてかかとがフィットしておらず、かかとがくっついてこないのは問題ですけどね。
今回の革靴はシュータンにゴムが仕込んであることもあり、甲は他の革靴よりフィットしやすいと思います。
ですので、甲やかかとの兼ね合いはありますが、ハーフサイズ上げても良さそうだな、とは思いました。
(かかとがフィットしておらず動いてしまうと靴擦れの原因になります)
もちろん、実際に目で見てないので、ハッキリとは言えませんが・・・・。
やはりそのお店のスタッフさんとコミュニケーションしながらが一番だと思います。
ご参考までに!
Mr.T
詳しく助かりました!!
いろいろ試して検討してみます。
ありがとうございます!
とんでもないです!
ご参考になれば幸いです!
Mr.T