高校時代は私服をバカにされたセンス皆無の私が、独自の研究で成功と失敗の原因を解明し自分史上最高のスタイルアップを悟る。”ウェーブ男子”を最短でかっこよくするおしゃれの本質。服で人生は変わらないが、「自分」くらいは変えられる。

アパレルにスパイした元”下半身デブス上半身華奢男”が解き明かす、スタイルアップの秘密

  • *はじめに。
  • *Mr.Tの目的
  • *プロフィール
  • *メルマガ
  • 「最高の下半身」作り方リスト
  • お問い合わせ
menu
  • *はじめに。
  • *Mr.Tの目的
  • *プロフィール
  • *メルマガ
  • 「最高の下半身」作り方リスト
  • お問い合わせ
ウェーブ男のための着こなし講座

02.ウェーブの象徴的な基本戦略。

2020.11.19 Mr.T

  もし「センス無いなー」と思っているなら 自分の理解 その体型をうまく使う ことが大切です。 自分の体をモノのように捉えて、この体ならどんな着こなしがハマるだろう?と考えてみる。それの補助線、ガイドをしてくれ…

ウェーブ男のための着こなし講座

01.「ウェーブ男のための着こなし講座」、始動。

2020.11.19 Mr.T

  自分に似合うファッションって難しくないですか?? できる人は、スンってできるけど、できない人はできない。 これがセンスって言葉で片づけられているんでしょうね。 人によって難易度が全然違うわけです。 &nbs…

自分の体型を知ろう!

骨格診断本を駆逐する動画ww

2020.11.17 Mr.T

(元動画↑が削除されていたので女性版を引っ張ってきました。女性版でもめちゃくちゃ分かりやすいので見てみてください。)   これです。 めちゃくちゃ分かりやすい。 しかも声が可愛い。 (↑これ重要。だって何回も見…

column

【図解】自称”ファッションセンスない”男を救いたい。必ずセンスのタネを発芽させるので読んでください。

2020.09.06 Mr.T

  「俺、センスないんだよね。」   こう、ぼそっとつぶやいたことが無くても心の中で思ったこと、ありませんか?? 今日、そんなことを思うことは無くなるかもしれません。   おしゃれという基準…

おしゃれは下半身から始まる

革靴を履くのはきれいめにするため?←「違います。◯◯を伸ばすためです。」

2020.09.05 Mr.T

  色々なファッション指南サイト、Youtubeをウロウロしていると、 「革靴を履くのはきれいめアイテムとカジュアルアイテムのバランスを取るためだよ!」 と説明されているのを見かけます。   というか…

NEOおしゃれ色論

【男向け】色合わせが超参考になる、トゥモローランドの着こなしをを紹介する。

2020.09.04 Mr.T

  高級セレクトショップ『トゥモローランド』。 知ってますか??   大手セレクトショップ系では、プライスが一段上。 店内も高級感があります。   ここのオリジナル商品は服好きな人からも一定…

おしゃれは下半身から始まる

テーパードパンツを穿くのは愚策です?

2020.09.03 Mr.T

  あなたが抱いてきた幻想が今日、崩れ去ってしまうかもしれません。   「脚が太くて細いパンツが穿けない・・・」 「でもスッキリ見せたい・・・」   こんな悩みを持つジェントルメンたちに支持…

おしゃれは下半身から始まる

下半身が9割。まず最初に下半身をゴリゴリに整えるべき理由。

2020.09.03 Mr.T

  めちゃめちゃシンプルな話。 私たち日本人の羨望の的、 それが西欧人だからです。 言ってしまえばそれだけなんです。   スタイルを良く見せる、最低でも悪目立ちさせない方法を最初に身につけた方が、より…

おしゃれは下半身から始まる

元アパレルスタッフが教える、シルエットをキレイに出すボトムの選び方3つ。

2020.09.02 Mr.T

  ボトムを選ぶとき、 どこを見て、 どう試しているのか。 全ては購入時に決します。 良いアイテムを手に入れなければ、おしゃれをするのは難しくなります。 いくら高いものを購入しようと、判断する術が無ければ全くの…

おしゃれは下半身から始まる

黒スキニーより白パンを穿きなさい。でも、細身の白パンは愚策です。

2020.09.01 Mr.T

  「白パンはチャラい。」 「脚が太く見える。」     一度は挑戦しようと思ったものの、 いざ足を通して見ると、 やけに下半身が目立つそして、合わせにくそう・・・。 特に、黒の細身パンツを…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 26
  • >

Mr.Tとは?

↑「アパレルスパイ時代」のときのやーつ。もう結構前。服オタ?いいや、足オタです。小学生の時には同級生から「ケツデカ!」と言われ、中学生の時には友達に座高の高さを自慢してしまった男。さらにO脚。シルエット作り、特に下半身に命を燃やす。ウェーブ男子のための超有料級無料メルマガ運営中。172cm,62kg(2022/10)
→Mr.Tとは何者なのか??

Youtube始めました!しゃべるだけ!

お知らせや個人的なつぶやき。ノウハウをコンパクトにしたものも発信します。

Tweets by tistMrT1

インスタも!主にコーディネートを投稿します!

Instagram でフォロー

週間ランキングTOP10!

  • 人気のシャツ、開けて着るか?閉じて着るか?
  • ABランクヒゲ濃いめ男がケノン”プレミアムカートリッジ”で髭脱毛してみた!
  • 【10000字超】目ん玉飛び出るぐらい詳しくコンバースを解説する。
  • 【重力の色合わせ?】暗い色を下(ボトム)に持ってきた方が安定して見えるって本当かよ?
  • +JのTシャツ着丈長すぎ。着れるわけねー。乾燥機にブッ込む!!匠の技。
  • KLEMAN(クレマン)オススメする人、しない人。”PASTAN”18ヶ月越しのレビュー!革靴デビューに推せる靴。
  • 男のパーソナルカラーが使い物にならない理由。
  • 今更ながらユニクロの『ドライカラークルーネックT』に惚れ直した。
  • 01.「ウェーブ男のための着こなし講座」、始動。
  • 腰パンって脚短く見えるの?長く見えるの?どっち?

固定ページ

  • *はじめに。
  • *Mr.Tの目的
  • *プロフィール
  • *メルマガ
  • 「最高の下半身」作り方リスト
  • ZEROスタートダッシュ
  • 全記事
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 特定商取引法に基づく表記

カテゴリー

  • column
  • Mr.T
  • NEOおしゃれ色論
  • Q&A(読者様とのやりとり)
  • おしゃれは下半身から始まる
  • おしゃれマインド
  • お知らせ
  • ウェーブ男のための着こなし講座
  • オススメアイテム
  • カッコよく服を着こなすためのダイエット
  • ケーススタディ
  • スタイルアップ
  • メリハリ
  • レビュー
  • 保護コンテンツ
  • 感性
  • 有料コンテンツ&プロダクツ
  • 未分類
  • 洋服の着こなし方
  • 洋服の選び方
  • 統一感
  • 美容
  • 自分の体型を知ろう!

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 アパレルにスパイした元”下半身デブス上半身華奢男”が解き明かす、スタイルアップの秘密.All Rights Reserved.