高校時代は私服をバカにされたセンス皆無の私が、独自の研究で成功と失敗の原因を解明し自分史上最高のスタイルアップを悟る。”ウェーブ男子”を最短でかっこよくするおしゃれの本質。服で人生は変わらないが、「自分」くらいは変えられる。

アパレルにスパイした元”下半身デブス上半身華奢男”が解き明かす、スタイルアップの秘密

  • *はじめに。
  • *Mr.Tの目的
  • *プロフィール
  • *メルマガ
  • 「最高の下半身」作り方リスト
  • お問い合わせ
menu
  • *はじめに。
  • *Mr.Tの目的
  • *プロフィール
  • *メルマガ
  • 「最高の下半身」作り方リスト
  • お問い合わせ
洋服の着こなし方

「着こなしが整わない・・。」ならば、これを試してみよ。

2018.05.30 Mr.T

洋服を着てもなんかしっくりこない・・・。 コレを着てもアレを着ても、ピンと来ない・・・。 うーん。いつも洋服を買いに行くときは自分にハマっていない気がしてモヤモヤする・・・。   「アアアアアアアアァァァァッぁ…

おしゃれは下半身から始まる

マツコ会議、「背が高くなる靴」専門店。雑誌が認めるカッコイイの法則。

2018.05.28 Mr.T

『マツコ、モデルの裏事情に激怒「背が高くなる靴」専門店で発覚した真実とは』https://dogatch.jp/news/ntv/54150/detail/ モデルの衣装としてあるなんて・・・。 さすがにちょっと驚いたけ…

Mr.T

おしゃれは虚しくなる。

2018.05.27 Mr.T

本当に心の底から洋服が好きじゃないと、いつか虚しくなります。   自分自身に何か力が宿っている感じはしないし。 外側の装甲をどれだけ厚く塗りたくっても、中身が貧弱なままでは意味が無いことに気づくのに時間がかかり…

おしゃれは下半身から始まる

革靴を履きたくない夏に履く靴はこれ一択。見た目のかっこよさを守るために。

2018.05.25 Mr.T

夏が、来る―――――。   『ジリジリ』と、 まるで音が聞こえてくるかのように太陽の日差しが降り注ぐ夏。 太陽の光は肌を焼き、クリーム色の素肌を小麦色に変える。   夏のキツさは太陽だけじゃないぜ。 …

NEOおしゃれ色論

MBさんの配色理論、『モノトーン+1色』はチート。

2018.05.23 Mr.T

『モノトーン+1色』はチート級の配色理論なんです。   なぜかと言うと。   一言で言ってしまえば、 同一色相配色 だからです。   これを聞いて、理解できる人はこの先を読む必要はありません…

洋服の着こなし方

『シグナル』坂口健太郎に学ぶ、ジャケットの着丈。

2018.05.22 Mr.T

個人的には、ジャケットの着丈は少し短いぐらいがいいと思います。   長いと不格好になりやすいです。 よくあるファッションサイトの、『初心者はきれいめを目指すべき!だからまずはジャケットを手に入れよう!』っていう…

あなたの常識に挑戦する。『統一感』の正体とは?『合う!』の本質に迫る。

2018.05.21 Mr.T

『統一感』は、このブログのツインタワーのひとつです。 核概念。   『統一感』とは、 「合う!」ってことです。   「そのトップにそのボトム、合ってるね!」 もしくは、 「この服、あなたに合ってるね!…

column

ファッションセンスや思考センスまでも生む、「ノイズ」の捉え方。

2018.05.20 Mr.T

  さっきまでメンタリストのDaiGoさんの動画を見てました。     これですね。 「何だお前ファッションブログ書いてるくせにファッションと関係ねぇじゃねぇか!」と思われるかもしれませんが…

おしゃれマインド

女子ウケとか男ウケなどの『○○ウケ』の真実と本質。究極の攻略法。

2018.05.19 Mr.T

『〇〇ウケ』攻略の究極の方法は、 その人(たち)の『頭の中を知ること』です。   これが真実であり、本質です。   『女子ウケとはこういうこと!』みたいなのは、雑誌の企画でありそうですが、 言ってしま…

未分類

先日素敵な感想をいただいたtestさんへーおしゃれの本質を学ぶ意味とその他ー

2018.05.18 Mr.T

こんにちは。 Mr.Tです。   せっかく素敵な感想をいただいたので、是非返信させていただきたいです。 返信しようとしたところドメインが見つからなかったことから、あなた様は返信を望んでおられないかもしれないと考…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 26
  • >

Mr.Tとは?

↑「アパレルスパイ時代」のときのやーつ。もう結構前。服オタ?いいや、足オタです。小学生の時には同級生から「ケツデカ!」と言われ、中学生の時には友達に座高の高さを自慢してしまった男。さらにO脚。シルエット作り、特に下半身に命を燃やす。ウェーブ男子のための超有料級無料メルマガ運営中。172cm,62kg(2022/10)
→Mr.Tとは何者なのか??

Youtube始めました!しゃべるだけ!

お知らせや個人的なつぶやき。ノウハウをコンパクトにしたものも発信します。

Tweets by tistMrT1

インスタも!主にコーディネートを投稿します!

Instagram でフォロー

週間ランキングTOP10!

  • 人気のシャツ、開けて着るか?閉じて着るか?
  • ABランクヒゲ濃いめ男がケノン”プレミアムカートリッジ”で髭脱毛してみた!
  • 【10000字超】目ん玉飛び出るぐらい詳しくコンバースを解説する。
  • +JのTシャツ着丈長すぎ。着れるわけねー。乾燥機にブッ込む!!匠の技。
  • 【重力の色合わせ?】暗い色を下(ボトム)に持ってきた方が安定して見えるって本当かよ?
  • KLEMAN(クレマン)オススメする人、しない人。”PASTAN”18ヶ月越しのレビュー!革靴デビューに推せる靴。
  • 男のパーソナルカラーが使い物にならない理由。
  • 01.「ウェーブ男のための着こなし講座」、始動。
  • 今更ながらユニクロの『ドライカラークルーネックT』に惚れ直した。
  • 腰パンって脚短く見えるの?長く見えるの?どっち?

固定ページ

  • *はじめに。
  • *Mr.Tの目的
  • *プロフィール
  • *メルマガ
  • 「最高の下半身」作り方リスト
  • ZEROスタートダッシュ
  • 全記事
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 特定商取引法に基づく表記

カテゴリー

  • column
  • Mr.T
  • NEOおしゃれ色論
  • Q&A(読者様とのやりとり)
  • おしゃれは下半身から始まる
  • おしゃれマインド
  • お知らせ
  • ウェーブ男のための着こなし講座
  • オススメアイテム
  • カッコよく服を着こなすためのダイエット
  • ケーススタディ
  • スタイルアップ
  • メリハリ
  • レビュー
  • 保護コンテンツ
  • 感性
  • 有料コンテンツ&プロダクツ
  • 未分類
  • 洋服の着こなし方
  • 洋服の選び方
  • 統一感
  • 美容
  • 自分の体型を知ろう!

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 アパレルにスパイした元”下半身デブス上半身華奢男”が解き明かす、スタイルアップの秘密.All Rights Reserved.